ローカル列車で日本酒旅 乗り飲み日記

基本は飲んだ酒の備忘録、たまに旅行記。

【No.83】北の錦 くらまつり限定 純米生原酒

f:id:yagi_sake:20170704220718j:plain

銘柄読み

きたのにしき

酒蔵名

小林酒造(北海道栗山町)

詳細情報

小林酒造の酒蔵まつり限定2000本のレア物なり。
他には「純米吟醸生原酒」「大吟醸生原酒」「本醸造うすにごり生」があった。

味について

生酒らしくフレッシュだが、原酒の辛さとそして苦みがある。これはシブくて旨い酒だな~。
でもちょっと苦さが気になる…。燗だと甘みが出て気にならなくなった。
苦さのある酒ってのもなかなか珍しいが、これはこれで。

スペック

精米歩合:50% / アルコール度数:18度
北海道産米使用

お気に入り度

★★★☆☆

価格

720ml 1500円

購入場所

小林酒造 直売

f:id:yagi_sake:20170704220955j:plain

yagi-sake.hatenablog.com

【No.82】越の誉 純米吟醸 清吟

f:id:yagi_sake:20170702212543j:plain

銘柄読み

こしのほまれ

酒蔵名

原酒造(新潟県柏崎市

詳細情報

デパートの五寸瓶(180ml)特集で購入。多くの種類を少しずつ飲みたいのである。
清吟=せいぎん。
原酒造は予約すれば土日も見学させてくれるそう。これは行ってみたい。
http://www.harashuzou.com/

味について

スッキリさ&爽やかさがあるが、意外と酸があって飲みごたえがある。これは悪くない。
燗よりは冷やしたほうがいいかな。

スペック

精米歩合:麹米50%、掛米60% / アルコール度数:15度
新潟県産米使用

お気に入り度

★★★★☆

価格

180ml 390円

購入場所

札幌市 デパート

【No.81】五橋 純米生酒

f:id:yagi_sake:20170630223421j:plain

銘柄読み

ごきょう

酒蔵名

酒井酒造(山口県岩国市)

詳細情報

デパートでお手頃サイズの生酒を見つけたので購入。
五橋は岩国の居酒屋で飲んだことがあるが、味は忘れてしまったので飲みなおしとシャレ込む。

味について

わずかな微発泡を感じる。生酒らしいフレッシュさがあり、多少甘めだが飲みやすい。これはグビグビいけてやばい…。
開栓後2日も置くと微発泡が無くなってしまって無念。
この手の生酒は燗だとダメかな・・・と思ったが、これがなかなかいけた。五橋いいね~。

スペック

精米歩合:60% / アルコール度数:15度
山口県産米使用

お気に入り度

★★★★☆

価格

300ml 594円

購入場所

札幌市 デパート

f:id:yagi_sake:20170630223455j:plain

新鮮さが身上ですので、なるべく早めに…とのこと。

【No.80】純米吟醸 角の井

f:id:yagi_sake:20170628204334j:plain

銘柄読み

かくのい

酒蔵名

井上酒造(大分県日田市)

詳細情報

4月に、大分県日田市で買ったもの。
日田天領水で有名な日田。水の良いところには酒蔵ありというわけで、日田に3か所ある酒蔵のうちの1つのお酒。

味について

これは模範的な純米吟醸酒だ。スッと入ってきて、甘さもあるが後味は程よい辛口。
バランスが取れてるので、燗でもそこそこいける。まあ冷やすのが一番かな。
ここまでレベルが高いとは思ってなかったので嬉しいぞコレ。

スペック

精米歩合:60% / アルコール度数:15度

お気に入り度

★★★★☆

価格

720ml 1320円

購入場所

大分県日田市 酒屋

【No.79】大典白菊 純米吟醸 備州

f:id:yagi_sake:20170623224241j:plain

銘柄読み

たいてんしらぎく

酒蔵名

白菊酒造(岡山県高梁市

詳細情報

2016年9月に中国地方を巡って買った10本の酒、ようやっと最後の1本。
全く知らない銘柄だったが、公式サイトを見ると俺の好きな「うま口」のお酒を造っているということで期待。

味について

米の旨味をしっかりと感じるが、吟醸らしいスッキリさもある。期待通りの俺好みの味で満足。もちろん燗でもバッチリ。
酒米は書いてないが、この味はきっと雄町だな。
→調べたら雄町・朝日・山田錦とのこと。
http://www.shiragiku.com/ja/shop/ginjo-C1/bishu_ginjo-P15.html

スペック

精米歩合:55% / アルコール度数:16~17度

お気に入り度

★★★★☆

価格

300ml 592円

購入場所

岡山市 デパート

【No.78】純米吟醸酒 福の聲

f:id:yagi_sake:20170621201511j:plain

銘柄読み

ふくのこえ

酒蔵名

福井酒造場(三重県伊賀市

詳細情報

1月に三重県乗り鉄旅行した時に買った物。(2/3本目)
伊賀市にある上野城を見学し、近くにある土産屋さんで購入。
福井酒造場も福の聲も初めて聞く名前で、ネットで調べてもあまり情報がない。
このような地酒中の地酒を入手できることも旅の醍醐味の一つなのである。

味について

スッキリ爽やかで軽やかさとフルーティーさがあり、吟醸らしさを感じる。甘さと辛さの入り混じった後味は独特。
この独特さは米のせいなのかなあ。酒米じゃなくて飯米を使ったとか。分からんけども。
開栓直後は妙な酸味が気になってイマイチだったが、1週間ぐらい置いたら気にならなくなった。

スペック

精米歩合:55% / アルコール度数:16度

お気に入り度

★★★☆☆

価格

720ml 1620円

購入場所

三重県伊賀市 土産屋

【No.77】特別純米酒 旭菊

f:id:yagi_sake:20170618215854j:plain

銘柄読み

あさひきく

酒蔵名

旭菊酒造(福岡県久留米市

詳細情報

福岡県の日本酒、たぶん家飲み21蔵目。
2月に開かれた福岡の「城島酒蔵びらき」イベントで旭菊酒造を訪れた際に購入。
旭菊は札幌の居酒屋でも飲んだことがあるが、燗に合うお酒で、良い印象がある。

味について

辛口だが米の旨味を感じる。後から酸味が出てきて後味爽やか。しっかりさを感じる。
そしてやっぱり旭菊は燗映えするなあ。ちょっと辛さが気になるけども。

スペック

精米歩合:60% / アルコール度数:15~16度

お気に入り度

★★★☆☆

価格

300ml 480円

購入場所

旭菊酒造 直売